当院の治療

治療の流れ
ご来院

当院は予約制ではありません。ご都合の良い時に、直接ご来院ください。
受付

保険証を忘れずにお持ちください。(治療ではなくマッサージをご希望の方は不要です)
問診票の記入

初診の方は、問診票のご記入をお願いします。
カウンセリング

いつから、どこに、どのような症状があるかなど、患者さんのお悩みをしっかりと丁寧にお伺いします。どんな些細なことでも、お気軽にお話しください。
動作・症状確認
必要に応じて関節の動きや痛みが出る場所の確認をします。
足湯

足湯で血流を良くし、身体をほぐしやすい状態にします。
ご説明

症状の原因として考えられることは何か、どんな内容の治療を、どれくらいの回数行う必要があるのかなどをお伝えします。
治療

患者さんにご同意いただいた上で、治療を進めていきます。
動作・症状確認
必要に応じて、再度、関節の動きなどを確認します。
お会計
最後に、受付でお会計をお願いします。
当院の特徴
足湯サービス

足湯にお入りいただいてから施術を行うことで、より身体がほぐれやすくなり、痛みもより緩和されることが期待できます。
女性のお悩みに強い
脚のむくみ、冷え性、頭痛、生理痛など、女性に多いお悩みに対する治療には、特に力を入れています。一人で悩まず、当院へご相談ください。
わかりやすい説明
患者さんの身体が、今どのような状態になっているか、何が原因なのか、どのような治療か、といったことをわかりやすくご説明させていただきます。
患者さん一人ひとりに合った治療
同じゴールを目指すとしても、治療の方法や進め方は様々です。それぞれの患者さんにとって最適な方法を考え、ご提案いたします。
精神的なつらさも
心の疲れが溜まっている、ストレスを解消したい、鬱っぽい…そんな方も、当院の足湯やマッサージで、ぜひリラックスしていただければと思います。
骨格の構造に基づいた治療

当院では、症状があるところを直接施術するだけでなく、そこがどの骨や筋肉に繋がっているのかを考慮した上で、治療を進めていきます。身体は骨と筋肉のバランスで成り立っているため、例えば、首が痛い時は、首にもアプローチしますが、そこに関連する周りの筋肉をほぐすことで首の痛みが和らぎます。このように、患部だけでなく関係する周囲の骨や筋肉を見て、そこにアプローチすることで症状を改善することが、当院の考える「根本治療」です。
様々な症状に対応

怪我、手足の痛み、腰痛、肩凝り以外でも、様々な症状に対応していますので、まずは一度ご相談にいらしてください。生理痛、頭痛、手足の痺れ、ぎっくり腰などで治療を受けに来られている方もたくさんいらっしゃいます。